当サイトでは、商品代金の他に送料もかかります。注文をメールで受けてから送料も合わせた合計金額と送金先を書いて返信いたしますのでよろしくお願いします。
  
送金方法は、銀行振込でお願いします。尚、送金の際にかかる手数料や切手代などは申し訳ございませんがご負担の程よろしくお願いいたします。
 

黄昏賛歌2 V.A. (11バンド11曲収録)

  • 月狼レコード!オムニバス第2弾!

    月狼レコード!オムニバス第2弾!

月狼レコード!オムニバス第2弾!
あぶらすまし「かわいいお尻がおでむかえ」で参加!
参加11バンドの紹介

radioactive

黄昏賛歌2のオープニングナンバーをたたき出すのは、エモーショナル日本語ロックのradioactive!POP FOOD RECORDSから2枚のアルバムを発売しピクシーズトリビュートに参加し名盤 コンピTAPE「SUPER SONIC」にも参加したがボーカルの脱退で活動を停止するが見事に復活を果たし音楽に対するエナジーを惜しみなく爆発させるオープニングナンバーはテキサスイズリーズンを彷彿とさせると思いきやボーカル岡田の感情が入った瞬間にジャンルの壁をぶち壊し見事にオリジナルパンクに仕上げている!この不器用さ!手作りさ!力強さ!岡田の青春がNIRVANAとスキッドロウと聞いた瞬間に同世代の私は彼等に揺るぎない本質を見出した!
radio active HP
http://radioactive.seesaa.net/
my space
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1001062536

WHITE LOSER

小学1年生から23年の付き合いになる幼なじみが立ち上げた1代のみ青春プロジェクト!結成9年目の暁ロックWHITE LOSER!結成当時は若者の憤りを鳴らしジャンクハードコアだったが次第に歌を歌うようになる!哀しみアウトサイダーを発売し哀しみロックを追求するも暮らしに塗れ本当に哀しみ暮れちまうと逆切れし誰もが暁のように震えて欲しいと暁ロックを掻き鳴らすようになる!2006年に手作りレーベル月狼レコードを立ち上げシリーズロックコンピCD「黄昏賛歌」を発売し暁のテレバスターでオープニングナンバーを鳴らす!終わりの音は鳴らさない!そして世田谷区を愛しているWHITE LOSERはタワーレコード限定GR-03「感情8号線」を2007年8月に発売!北沢ブルーという東北沢の情景を歌った暁ロックを鳴らすも世田谷FMにかかることはなかった!川崎のepoxy山田君へのリスペクトから生まれたコート100年で黄昏賛歌2に参戦する!
WHITE LOSER HP
http://members.at.infoseek.co.jp/whiteloser/redline.html

GOD'SGUTS

祝15周年のレスザンTVから月狼レコード企画「黄昏賛歌2」に参加する日本の宝さGOD'SGUTS!ブッチャーズ・イースタン・FOULと共に日本のオルタナシーンを作り上げてきたバンドだ!どこまでも自然体で、そのライブは、痛快で気持ちがよい!2005年ステフィンレコードからアルバム「TODAY IS BETTER THAN YESTERDAY」を発売しシーンに健在さをアピールした。あれから3年振りの流通音源で月狼レコード企画「黄昏賛歌2」に参加する!
LessThanTV HP
http://lessthan.tv/

エポキシー

2000年にBAD NEWS RECORDSから発売された名盤「ガスバシ」を世に発売した川崎マウントロックを継承する川崎の住人epoxyの音楽は実に誠実で泣けるロックバンドである!「日和系」の歌詞の一部分を抜粋する「育ていこう明日こそ貪欲日和 無駄な時間などないことを願いつつ失敗重ねよう 輝く人に愛を込めて」日本人の誰がこんな歌詞を書けるだろう?私はそう思う!そんな彼等が黄昏賛歌に参加「旋盤のメロディ」は工場の夕暮れ時を見事に切り取った。黄昏賛歌2のマザーリーフで川崎を爆発させる!
エポキシー HP 
http://www.epoxy.jp/

Peachfuzz

京都の地下界隈のバンドと言えばDIG A HOLEがいた!彼等はエモーショナルで熱く私もそんな彼等が大好きだった。男臭さこの上なし!解散したDIG A HOLEに在籍していたTA-1氏が加入した2000年結成のpeach fuzzは90'SAltanutiveからの直接遺伝子に様々な要素を取り込み京都・大阪のライブハウスを中心に活動しているが、こんなにセンスのあるバンドは日本には、そんなにいない!月狼レコード企画「黄昏賛歌2」を期に檜舞台に旅立って欲しいと思う。TA-1氏のベースラインも流れように、うねりあげ面白い!素晴らしいバンドなので沢山の人に知って欲しいと月狼レコードは思う!
peach fuzz my space
http://www.myspace.com/peachfuzzoyamazaki

HIBIKI

2003年結成の日本語ロックバンド!2006年「黄昏賛歌」に参加後 2007年3月についに1st album「カゼニサケブ」を月狼レコードより発売!荒々しい若者の感情・焦躁・憤り・1st albumに相応しい生々しい音源になった。あれから1年振りの流通音源「砂」で黄昏賛歌2に参加!さらに深化しHIBIKIというロックジャンルを確立しつつある!
HIBIKI my space
http://www.myspace.com/hibikiworld

WATER FALL

2004年秋結成の青森県の激情エモーショナル日本語ロックバンド!絡みあうギターの鳴り あの掠れた對馬の歌声は素晴らしい!独りで生まれ、群れの中で生き、そして独りで死ぬ人間。善く生きるとは何か、人はなぜ生き、なぜ悩み、そして何を残すのかを轟音に問いかける孤高のバンド!
WATER FALL my space
http://www.myspace.com/waterfalljpn

T.F.B sound factory

下北沢シェルター・QUE・新宿JAMで活動する警備員1人もいないT.F.B sound factory!日本語ギターロックバンド!アメリカのソウルアサイムはメンバーが全員ガードマンだったがT.F.B sound factoryも4人編成で3人が警備員だったが近頃ギターが脱退!今は構成員はいない!ラモーンズとオアシスとNIRVANA以外は聞かないベーシストH2氏!センスが溢れており、ウタモノと呼ぶには捻くれているが曲はいい!同僚ならではの個性にニンマリすることが出来る!皆様は本当にフレッシュですか?
T.F.B sound factory
http://thefreshboys.web.infoseek.co.jp/

round interval

ex.LEADSLEDの生きる伝説の都築氏がkenny baker Gtの斎藤氏ex.International jet setの辻村氏と共に30代後半の職人気質でこだわりで続けるroundinterval!ハードコアを愛しながら詩を歌う日本語ロックスタイルは痛快に感じる!30代の暮らしに塗れる男達にこそ、この溢れんばかりの「遥か遠くの世界」を聞いて欲しい!月狼レコードは思う!
round interval blog
http://black.ap.teacup.com/roundinterval/

あぶらすまし

福島県いわき市に潜むと言われる妖怪「いわきの怪物」あぶらすまし!SETS YOU FREEなど名だたるイベントに出演しお客さんの度胆を抜く!日本語のフォークロックにも深い影響を受けており友部正人氏・三上寛氏とも共演する怪物!遠藤ミチロウ氏やHEATWAVEの山口氏ともやり合ったサウンドは90年代オルタナと日本語フォークロックが見事に融合しそれをユーモアで笑い飛ばす不思議なバンドである!ベースレスでジョンベ・アコギ・ドラムと摩訶不思議な構成で個性を放つ!まさしく福島県いわき市に潜む怪物である!
あぶらすまし HP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=abrsms

zirconium

関西ヒューマンロック!人が奏でる人肌のする日本語ロックバンド!2000年に日本のオルタナシーンを作りだした「ZK RECORDS」からシングル・アルバム「ここでしかいれない」を発売!ブッチャーズ・NAHT・COWPERS・あぶらだこ・WRENCHなどと共演!2006年/月狼レコード名作コンピCDシリーズ「黄昏賛歌」に6年振りの音源「終わりはこないんだって」で参加!黄昏賛歌のエンディングナンバーに相応しい名曲で参加し多数の人の心を揺らした。あれから2年!Zirconiumが「黄昏賛歌2」に「わすれるって」で涙腺直撃参戦!

価格:1,000

在庫あり
注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索